日本財団 図書館


(1)昨年度、役員会は何回開かれましたか
1回:19校 4回:4校 平均:2.2回
2回:8校 5回:1校
3回:5校 6回:12校

 

5)総会について
a.定期的に開いている 69%
b.必要に応じて開いている 2%
c.開いていない 26%
d.その他 3%

 

6)5)で「a」または「b」と答えた場合は
(1)昨年度、総会出席者は何名でしたか
平均:188名

 

7)団体(会)での啓蒙活動について(複数回答あり)
a.老人ホーム等の関連施設を訪問している 35%
b.演会・懇談会等を開いている 35%
c.その他 41%

 

8)懇談会について(複数回答あり)
a.定期的に開いている 35%
b.必要に応じて開いている 6%
c.開いていない 54%
d.支部会と共通で開いている 2%
e.その他 4%

 

9)8)で「a」または「b」と答えた場合は
(1)懇談会は年間何回開催されましたか
0回:2校 2回:4校
1回:15校 4回:1校
(2)懇談会出席者は平均何名でしたか
平均:155名
(3)どのような形式でおこなっていますか(複数回答あり)
a.講演会形式 60%
b.質問会形式 65%
c.懇談形式 60%
d.アトラクション中心形式0%
e.その他 15%

 

10)会報の発行について
a.定期的に発行している 70%
b.不定期である 0%
C.特にしていない28%
d.その他 2%

 

11)10)で「a」または「b」と答えた場合は
(1)会報は年間何回発行していますか
1回:33校 3回:2校
2回:5校 2年に1回:1校
(2)どのような内容ですか(複数回答可)
a.現況報告 95%
b.会員からの質問 39%
c.挨拶 78%
d.会員の投稿 95%
e.その他 46%

 

12)啓蒙用パンフレットの印刷について
(1)印刷している 60%
印刷していない 40%
(2)いると答えた場合の活用法(複数回答可)
a.老人ホームヘの配布 45%
b.関連病院への配布 48%
c.関連官庁への配布 42%
d.その他 61%

 

13)団体が創設される以前はどのようにご遺体を確保していましたか(複数回答あり)
a.篤志家によっていた 57%(49.8%)
b.解剖用死体交付証明書によっていた 54%(31.7%)
c.その他 52%(72.3%)

 

14)献体登録者に献眼、献腎等を認めていますか(複数回答あり)
a.献眼は認めている 65%
b.献眼は認めていない 35%
c.献腎は認めている 23%
d.献腎は認めていない 69%
(その理由を具体的にお書きください)
a:片側のみ−12校
a,c:年齢制限から実際は少数−1校
d:注入固定上支障がある−15校
b,d:正常解剖に支障が生ずる−13校

 

9.職員について(複数回答あり)
a.献体専任の職員がいる 19%
b.教室員が兼任している 40%
c.大学事務職員が兼任している 51%
d.その他(具体的に:7%)
a,b,c三者で:2校

 

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION